blog

【福岡市‣糸島】真名子木の香ランドキャンプ場 ブログ

真名子木の香ランドキャンプ場

真名子木の香ランドキャンプ場 管理棟
福岡市内から1時間程度で行ける糸島市二丈岳中腹にある『真名子木の香ランドキャンプ場』に行ってきました!

キャンプ場名を言ってもなかなか伝わりませんが、白糸の滝の近くにあるといえば県内の方には分かりやすいかもしれませんね。

オートサイトは無く、すべてフリーサイトです。電源サイトもありません。

今回こちらのキャンプ場を利用したポイントは、

1、川遊びができる
2、トイレが水洗
3、バンガローサイトとテントサイトが近い(3家族中1家族がテント無だった為)
この3点です。

キャンプ場に入ると、まず高く伸びた杉林に圧倒されます!

巨木に抱かれている感じがとにかく心地よく、真夏の日差しを避ける木陰が沢山あったのが最高でした!全てに渡って掃除が行き届いていてとても気持ち良く使用させて頂きました。

真名子木の香ランドキャンプ場 サイト見取り図

真名子木の香ランドキャンプ場 サイト見取り図
ちょっと下の方が帽子の陰で見にくいにですが、、、

キャンプファイヤーのできる広場を中心に、バンガロー、テントサイト、シャワー棟、トイレ棟、炊事場が配置されています。

テント用大サイト9区画
テント用小サイト5区画
バンガロー4棟

窮屈さは全くもってありませんでした。


真名子木の香ランドキャンプ場 バンガロー編

真名子木の香ランドキャンプ場 キャンプファイヤー
バンガローは横並びでなく、点々と配置されているのが景観的にもプライバシー的にも嬉しいですね。

バンガローは、1泊 3,000円です。

真名子木の香ランドキャンプ場 バンガロー室内
気になるバンガローの室内ですが、良い意味でシンプルです。

薄~いマットに箒があるのみですので、寝袋以外にもエアマット等あると良いかもしれません。

【コストコ】ライトスピード ダブルサイズのエアーベットは超おすすめ

真名子木の香ランドキャンプ場 テントサイト編

杉林の地形が生かされどこにいても木陰がとても心地良かったです。

真名子木の香ランドキャンプ場 サイト
サイト内は綺麗に整地されており平らです。

区画の広さはそれぞれ、
大サイト7番(手前) 8.5m×8.8m
大サイト6番(奥)10.5m×5.7m

杉の木を避けて区画割をされているため、同じ形大きさのサイトはありません。

大サイトは比較的ゆったりとした広さで、テントとタープを立てても余裕があるほどですが、小サイトは想像以上にこじんまりとしているので検討する際には注意が必要です。

真名子木の香ランドキャンプ場 サイト見取り図
※Aサイトは3.8m×4.8mとの事でした。
ソロキャンパーさん向きかな?

テント用大サイト 1泊 3,500円
テント用小サイト 1泊 3,000円

500円の差です。
複数人で行く方には、断然大サイトをおすすめします。



真名子木の香ランドキャンプ場 炊事場編

真名子木の香ランドキャンプ場 炊事場
炊事場はキャンプ場入り口に一ヵ所

屋根付きで広々としています。奥に洗い場、真ん中に作業台、左右にはレンガ造りのかまどが配置されています。

柱に電源が取れる場所3か所程ありました。

周りとの兼ね合いもありますが、炊飯器やポット、スマホの充電のできますよ!

真名子木の香ランドキャンプ場 炊事
清掃が行き届いていてとても綺麗です。

手作りの子供用踏み台があるところに優しさを感じました。

真名子木の香ランドキャンプ場 かまど
レンガ造りのかまど。ピザ窯も予約をすれば無料で使用できるとの事です。

真名子木の香ランドキャンプ場 使用済み灰置き場
炊事場の左に灰置き場があります。

※ゴミ捨て場はありませんので、その他の生ごみ等はすべて持ち帰りましょう! 



真名子木の香ランドキャンプ場 トイレ編

真名子木の香ランドキャンプ場 トイレ
山の中のキャンプ場といえば、気になるのがトイレですよね。

私が知っている中でも群を抜いて綺麗な水洗トイレでした!

男子トイレ、女子トイレ、バリアフリー設計の身障者用トイレ、どこも清掃が行き届いていて気持ちが良く使用できました。スロープもありますので階段が困難な方でも安心です。

夜も明るいので安心して行くことができました。

真名子木の香ランドキャンプ場 トイレ
こちら身障者用洋式トイレです。

女子トイレは和式の水洗トイレのみでしたので、子供はこちらの洋式トイレを使わせてもらいました。和式だけでなく、洋式があるのは有難いですね!

※赤ちゃんのおむつ替え台等はありません。

真名子木の香ランドキャンプ場 シャワー編

真名子木の香ランドキャンプ場 シャワー
シャワー室は男性用、女性用それぞれ1か所のみです。靴を抜いで上がりましょう。

真名子木の香ランドキャンプ場 シャワー
脱衣室は板張りでとても綺麗です。

鏡や洗面台、ドライヤーはなく、どシンプルな脱衣室です。

真名子木の香ランドキャンプ場 シャワー
温水シャワーは5分間100円のコイン式です。

シャンプー、コンディショナー石鹸等は何もありませんので、持参しましょう!


真名子木の香ランドキャンプ場 川遊び

真名子木の香ランドキャンプ場 川遊び
管理棟裏にある渓流です。

真名子木の香ランドキャンプ場 川遊び
川はとても浅く小さい子でも安心して遊べます。

潜ったりはできないので大きい子には物足りないかもしれませんが、カニや小魚、エビ等生き物が沢山いるので、石をはぐったり水草のそばをゆっくりと探してみてくださいね!

ひと休みできるベンチも2か所あります。


真名子木の香ランドキャンプ場 場所

■住所:糸島市二丈福井355-2
■電話番号:092-844-2100
■チェックイン 12:00
■チェックアウト 11:00
■ホームページ:https://kinoka-land.jp/

真名子木の香ランドキャンプ場 予約の仕方  ※ 注意点

約は少しアナログです。。。そして少々面倒です。

まずは、ホームページの予約ページアクセスします。

1、施設利用許可申請書ファイル(PDF)をダウンロード

2、住所、氏名、予約日等を記入してからFAXもしくはメールに施設利用許可申請書ファイル(PDF)データを添付し送信

3、返信があり仮予約が取れる

4、事前に予約金(キャンプ費用全額)を振込み
  

5、FAXもしくは郵送で予約通知書が届き、予約完了

この通り、予約はスマホ1台で完結しません。

そして事前入金も必要です。この入金にも1つ注意点があり、

7日前までのキャンセル
➡ 予約金全額還付

6日前~当日のキャンセル
 ➡ 予約金還付なし

天災等で利用場が使用できない場合
➡ 予約金全額還付

雨でもするよ!って方は大丈夫なのですが、急な雨や直前で体調を崩しキャンセルした場合は、予約金は全額流れます。流れます。ながれます。。。